道新メディカルガイド

メディカルガイドドクターイラスト

 

北海道新聞メディカルガイドの連載記事「いきいきゼミナール健康と医療」

気になる健康と医療について、わかりやすく解説する情報ページです。

北海道新聞メディカルガイドの連載記事「いきいきゼミナール健康と医療」のWEB版ページです。

女性の閉経後のホットフラッシュや気分の落ち込みやイライラについて、矯正歯科治療の健康面から精神面での影響、肛門からの下血と血便の違いや隠れた病気についてなど、気になる健康と医療について、専門のお医者さんや医療ライターが、今の医療の情報をわかりやすく解説しています。

いきいきゼミナール

機能性ディスペプシア
<機能性ディスペプシアについて教えてください>  ディスペプシアとは、「胃痛」「胃もたれ」「むかつき」などの不快な腹部の症状を指す医学用語です。これらの症状が続き、検査をしても胃潰瘍や胃がんなどの異常が認められない場合を「機能性ディスペプシア(FD)」と呼びます。 Read more »
>> 続きを読む

侮れない水虫
<水虫について教えてください>  気温が上がり、じめじめしてくると増える水虫。水虫は、白癬(はくせん)菌というカビの一種である真菌によって皮膚に起こる感染症のうち、足の皮膚や爪にできるものを指します。症状は、足の指の間がふやけて皮がむけたり、足の裏にかゆみを伴う小さな水膨れができたりするほか、足の裏全体が硬くなって、深いしわができたりひび割れたり、また、爪に感染すると爪が白濁して分厚くなったりすることもあります。 Read more »
>> 続きを読む

飛蚊(ひぶん)症
 <飛蚊症とはどのような病気ですか>  白い壁や青空を見ていると、視界の中で、糸くずや点、蚊や輪のような黒い影、物体が飛んでいるように見えることがありませんか? 暗い場所では見えず、明るい場所ではその浮遊物が、視線を動かすと一緒に動いてくる─これが飛蚊症です。 Read more »
>> 続きを読む

思春期の睡眠相後退症候群
<思春期に多い睡眠障害について教えてください>  思春期の中高生に多い睡眠障害として「睡眠相後退症候群」があります。社会の夜型化と共に近年増加傾向にあります。  睡眠相後退症候群は、通常の時間に入眠できず、明け方4時〜5時ごろ入眠し、昼ごろに覚醒するという睡眠覚醒リズムを努力しても改善できずに1カ月以上続きます。 Read more »
>> 続きを読む

認知症デイケアの役割
<認知症デイケアではどのようなサービスが提供されますか>  認知症デイケアは、精神科病院・診療所に併設される通所医療施設です。認知症の方であれば、通常のデイケア(通所リハビリ)やデイサービス(通所介護)のご利用が可能ですが、認知症の方に対する専門的なサービスとして認知症デイケア(重度認知症患者デイケア)もご利用いただけます。 Read more »
>> 続きを読む

ストレスによる胃の症状〜機能性胃腸症(FD)について〜
<胃痛や胃もたれの原因としてどのような病気が多いですか?>  胃痛や胃もたれなどの上腹部の症状は、日本人成人のおよそ10~15%が慢性的に自覚しているとされます。これらの症状で受診される患者さんは、胃がんや胃潰瘍を心配されていることが多いと思います。しかし、最も頻度の高い病気は「機能性胃腸症(FD)」です。 Read more »
>> 続きを読む


北海道新聞紙面「いきいきゼミナール健康と医療」過去記事

いきいきゼミナールイラスト

北海道新聞メディカルガイドの「いきいきゼミナール健康と医療」連載紙面にて

これまで掲載された新聞紙面のバックナンバーです。(Jpeg画像)

見逃した企画等があればご確認いただけます。